「漫画」で感じる日本語

日本語の文法を「漫画」で紹介。その意味や使い方を視覚から感じてみよう。

設定

四コマ作成への道:設定編⑤ キャラデザイン(表情)

とりあえず表情をいろいろ描いてみた。 目の形はあまり変えず、眉と口の形で違いを表してみた。 このパターンを他のキャラにも応用してみようと思う。 色の指定をきちっと決めないといけないんだが、次から気をつけるとして。 果たして実際に描いてみて、キ…

四コマ作成への道:設定編④ キャラデザイン(メインキャラクター)

残すところはメインキャラクター四人のデザイン。 詳しい設定は以前のページを見てもらうとして。 イメージは既にある程度絵に起こしてあるのでまずはそれをご紹介。 こちら↓ 注意したのは目。 最初は以前の記事で述べたような黒丸だけにしようかなと思った…

四コマ作成への道:設定編③ キャラデザイン(ペットの猫)

いよいよ最大の難関、キャラデザイン。 これまで読むだけだった漫画を、いかに描くか。 「アオイホノオ」じゃないが、漫画を描くって意外に高いハードルだ…。 まずはやはりアレしかないな。 模倣。 「学(まな)ぶ」は「真似(まね)ぶ」から来ているそうだ…

四コマ作成への道:設定編② キャラクター

今回はキャラクター設定を考えていこう。 前回、舞台設定は現代に決まったということで。 やはりメインキャラは現代の一般家庭をモデルにするのがいいだろう。 参考までに人気漫画の家族設定を調べてみた。 ①『サザエさん』の場合 形態:三世代同居 構成:磯…

四コマ作成への道:設定編① 世界観

四コマを作成するにあたり、まずは各種設定を決めよう。 漫画の世界設定といえば、ファンタジーからSF、歴史ものなど様々。 ただやはり日本語の習得を主目的にする以上、「現代の日常生活」をテーマにするのが一番だろう。 そこにスパイスとして、SF要素など…